八丈島に引っ越して

東京の離島・八丈島に移住。移住者だからわかるおすすめスポットや地域情報を紹介します!

スポンサーリンク

【激安!家賃公開】八丈島へ移住するなら町営住宅がおすすめ

こんにちは!
半年前八丈島へ移住した私。


今回は、八丈島へ移住を考えている方へ、住む家についてご提案です!


結論から言うと、町営住宅が良いんでないの!?という話です。


現在、私は家族と町営住宅に住んでいますが、右も左もわからない八丈島に移住して初めての住居が町営住宅っていうのはベストな選択だったなと思います。



まずはその理由から。

土地の雰囲気を知れる

本当に縁もゆかりもない土地に住むとなると、気になるのはその土地の雰囲気。

  • 交通の利便性
  • スーパーやコンビニへのアクセス
  • 市役所や図書館への行きやすさ
  • どういう人が多い地域か
  • 騒音はどうか
  • 気温、天候

などなど挙げたらキリがありません。

でも住んでみなければわからない、その土地の情報ってありますよね。

「あの地区は高級住宅街だ」とか「あの辺りは一人暮らしが多い」とか、「通学路で朝は子どもたちがうるさい」とか、そういうのって、ネットで調べるには限界があるし、旅行で行ったくらいではわからないです。

だから、いきなり家を購入しちゃうのって結構リスク高い。

八丈島大好きで、家買っちゃったけど、いざ住んでみたらスーパーまでかなり遠くて不便とか。


まずはお試しで住んでみるには、やっぱり賃貸。ある程度の期間住んでみて、それでも気に入ったのなら買えばいいし。



家賃が激安…!

まずは賃貸がいいのはわかったけど、じゃあいくらなのよ?ってことで。


うちの家賃を公開します(笑)


まず、今住んでいるとこの間取りですが、3DKです。

  • 四畳半1つ
  • 六畳和室が2つ
  • キッチンダイニングが八畳くらいかな


子どものいる一家でちょうど良いくらいです。




で、家賃は…






¥15,100





(笑)



↓証拠写真


f:id:colibli:20160901212750j:plain



ちなみに事故物件ではありません(笑)


都内では安くても7~8万くらいするんじゃないだろうかって家賃が、1万5千円。


笑っちゃいますね。

これならある程度貯金があれば、数年働かなくてもやっていけます。

心患ってる人とか、療養で来ても良いかも。




ちなみにこの家賃は、収入によって決定されるんですが、幅は15100~22000。

つまり高くても2万2千円くらいなんです。

現在うちは共働きではないし、大して高所得でもないので一番最低価格(笑)


家賃が激安なのは田舎の良さですね。


みた感じ、空き部屋も普通にありますよ。




とはいえ、若干気になる点もあるので、デメリットってほどではないですが、一応記しておきます。

古い、汚い

築年数は年くらいなんですが、お世辞にも綺麗とは言えません。

  • 畳が新しくなってない
  • シンクにサビや傷が目立つ
  • シンク下の戸棚が汚い
  • バスタブに入る気がしない


この辺が特に気になるかな~。

畳って普通、新しい入居者と共に変えてあると思うんですが、真っ黄色に日焼けしてました。
もう目が馴れましたけど。


あとお風呂に関しては、うちはほぼ毎日温泉に行ってるのであまり使ってません。
シャワーとか手洗いの洗濯洗い場と化してます。なのでまぁさほど気にならないかな。

お客さんが泊まるとき若干申し訳ないけど…
ちなみに浴槽がないお部屋もあるので、その点はよく確認した方が良さそうです。



シンク下はアルコール除菌したり結構掃除しましたけどね~…
もう古いのでしょうがないかな。

100均のカゴとかを利用して、直接置かないようにするくらい。


あとは床とか壁とか古いんで、それなりに汚れてます。

そういうの我慢ならない人もやっぱりいると思うんで、そういう人にはキツいかも。



まぁ家賃1万5千円なんで、安さとひきかえにしょうがない範囲じゃないかと思います。




入居申請の方法

町営住宅の入居者募集要項は、広報に載っています。

広報は毎月1日に更新されて、八丈町のホームページからダウンロードできますので、毎月チェックしましょう。


↓こんな感じで載っています
f:id:colibli:20160901213503j:plain


募集は年に数回あるようですが、毎月ではないので注意。
※ちなみに9月に第三回募集と書いてありました。そんなペースです。


島民以外でも入居できる物件とできない物件があるようで、そちらは問い合わせなければわかりません。


なので、島民ではないけど入居したい旨を役場に伝えます。
そうすると、入居できる物件や手続きの流れなどを教えてくれます。



ちなみに、物件の写真はなくて間取りだけが送られてくるので、イメージしにくいかもしれません。
外観だけでも知りたい場合は、Googleマップで探してみると見つかることがあります。


まぁ築年数から判断して、あまり期待し過ぎなければ良いかと。


あとは、書類の記入にあたり保証人が2名必要です。




応募倍率は?

都営住宅なんかは結構倍率高いんじゃないでしょうか。


でもそのイメージを持つ必要はありません!


うちは2倍でした(笑)


で、実は最初に応募した物件、外れちゃったんです。


そしたらすぐに、「こっちなら入れます」って別の物件紹介してくれました♪


で、実際住んでみると、空きもあります。

応募すればわりと入れると思って大丈夫です。



いや~しかし、こんな家賃だと都内に戻る気がしなくなってきますね。


www.hachijo-life.com

スポンサーリンク